【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)

【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)

(ニコぱん)

open水 11:00~17:00
(夏季・冬季休業有)
closed月・火・木・金・土・日
payment現金
🅿約6台
scale■■□
allergen labelling
eat in〇(屋外テラス席有)
insta@nicopan_takebe
tel.0867221545
address〒709-3112岡山県岡山市建部町川口143
access
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
ちょい狭お気を付けて
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
ここでこう
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
広いです

ページシェアする\

/近くの公園(名所)はコチラ\

【岡山県岡山市北区公園】御津スポーツパーク(みつ)

(みつすぽーつぱーく) 開園 9:00~21:00(日・祝 ~18:00) 閉園 火・年末年始(12/29~1/3) 駐車場 170台 管理人 在中 自販機 〇 オムツ交換台 〇 …

【岡山県久米郡美咲町】美咲町中央運動公園(みさきちょうちゅうおううんどうこうえん)

(みさきちょうちゅうおううんどうこうえん) 開園 6:00~20:00 休園 年末年始(12/29~1/3) 駐車場 20台 管理人 〇 自販機 〇 オムツ交換台 〇 ペット ✖ BBQ …


【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
左が石窯です
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)

週1のご褒美!建部のニコぱん

グーグルマップ先生がいないと辿り着けなかったであろう(汗)水曜のみ営業のニコぱん。石窯ピザもあると目にし、前々からお仕事休みが水曜に被るのを心待ちにしていました//訪れた日は天気も良く秋も徐々に深まり、色づいてゆく雄大な自然と車から流れるチカタニナオユキの郷愁音楽も相まって、ノスタルジックな感情を乗せたドライブになりました。

岡山市街地から約35kmくらいで気付けば到着!と思いきや、お店がちょっと分かりづらく民家の中にあり道も狭かったので、行かれる方は注意し上記の写真も参考にしてみて下さい。建部町総合スポーツセンター野球場がそこそこ近くにありました。お店の駐車場やお庭は広く、吊るされた干し柿や並べられた薪、家屋の土壁から、小さい頃たまに行っていた田舎の景色や優しかったひいばあちゃんを思い出しました。。

そして入店しお楽しみのパン選び!数は決して多くはありませんが種類は豊富。絶対にお酒に合う『ぱりぱりチーズ』はパリパリと言うよりボリボリで、パンと言うより小洒落たパンテリア、このフォルム凄い好きです。目にも美しい『りんごフォカッチャ』、季節限の『おいもさん』を購入。リンゴもオイモも自然な甘みで、不自然な甘味料に違和感を覚えるパン子ちゃんも喜んでいました!親切な店員さんに伺ったところ揚げパンやピザも人気との事です。って、会計直前に『ピザ絶対食べる』目標を思い出し注文ギリセーフ(汗)他にも『ぺちゃんこレーズンあんこ』がかわいらしいネーミングで気になりました。レーズンの甘みを活かした砂糖不使用のあんこの様で、こだわりが光る珍しい逸品ですね。この時は卵を使ったパンはなく、原材料も北海道産減農薬小豆、てんさい糖など用いられており、アレルギー持ちのお子さんも安心して食べて頂けるのではと感じました。

【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
オカリベさん

てんさい、、とう?

【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
パン子ちゃん

体に優しいって事かなぁ

【岡山県岡山市北区パン屋カフェ】石窯ぱんやnico(ニコ)
オカリベさん

(、、天才)

しばらくして焼き立てピザが運ばれてきました。15cmとボリューミーで好みのローマ風、パリモチです!あのカワイイ石窯ちゃん、良い仕事してますねー(なんでも鑑定団風)喉が渇いてたのでドリンクがあればなぁと思い、帰宅し写真を見返すと炭火焙煎コーヒー等ありましたね、うっかりオカリベさんも幾多の豆を挽いてきたので気になります。

焼き立てのピザを自然に囲まれたお庭で頂く、何よりの贅沢ですね。大好きなお店になりました!お子さんをお持ちのファミリーには近場の『御津スポーツ公園』や新しくなった『美咲町中央運動公園』で食べて遊ぶのもオススメですよー!店名の由来は『ニコニコの笑顔』だそう。優しいパンを食べてほころぶ笑顔、店員さんとの他愛ない談笑での笑顔、色んな笑顔があります。オカリベさんは童心に返り久々にひいばあちゃんの笑顔を思い出し懐かしむ事もできました。皆さんはニコぱんでどんな笑顔に出会うのでしょうか?