【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

open8:00~17:00(完売閉店)
closed日・月
payment現金・PayPay
🅿4台
scale■■□
allergen labelling
eat in
birthR6.10/18
instananafuku_bakery
ec
tel.0862386144
address〒703-8261岡山県岡山市中区海吉1768-43
access
【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)
【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

ページシェアする\

/近くの公園(名所)はコチラ\

【岡山県岡山市東区】モンキーパーク(神崎緑地・みどりの広場・おさる公園)

\無料駐車場情報アリ/モンキーパーク?おさる公園?様々な呼び名を持つ、緑石の大きな滑り台とおさるがアイコンの楽しい公園!

【岡山県岡山市東区お花見】神崎梅園/神崎緑地公園(かんざきばいえん/かんざきりょくちこうえん)

\無料駐車場情報アリ/\360°画像/岡山市東区にある梅の花見名所、梅祭りも開催!桜の前に梅🌸



岡山パン界隈注目度N0.1!中区のナナフクベーカリー

2024年10月オープンの新店、その名もナナフクベーカリー!

もちろん店舗が決まる前からインスタにて注目していましたが、オープン半年も経たずフォロワーさん1万人を超えるなど、岡山パン界隈では異例ともいえる高い注目を浴びているニューカマーです。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

オープン数日間は大行列で数時間待ちだったとか、、オカリベさんは人混みや行列待ちがニガテなのですが、人気の秘密を調査するべく3月平日のお昼前にようやく訪れました。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)
パン子ちゃん

はよ行けや

この辺中区に入るんですね、オカリベさんも通ったダイワ教習所前の狭い交差点を南に曲がったところにお店はあります。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)
オカリベさん

はて?仮免何回受けたかの

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

入店するとスタイリッシュモダンな雰囲気に香ばしい良い香り、規模の割にかなり種類豊富なパン達を前に、自然と心が躍りだします♪写真が綺麗に撮れる事からも、おそらく日当たりや照明にも強いこだわりがあるのでしょうか、どれも美味しそうに見えますよね。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

総菜パン次いでスイーツパンが多く、シンプルな食事パンは少ない印象です。そしてどのパンもスタンダードな中に都会的な捻りをきかせ購買欲をかき立てます。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

今回は『サーモンときのこのクリームシチュー360円』『大葉と明太ポテト280円』『あんバターフランス280円』『バイカラークロワッサンフランボワーズ320円』『パンスイスショコラ340円』を購入(どれも税込)花が満開の『神崎梅園』にてランチパーク!

そして、

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

サーモンのは見た目が映えます!オイリーでボリューミー、少し香りが気になるかな?でもきのこ小さい。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

大葉明太ポテトは安定の組み合わせ、大葉が良い。ややオイリー、イモがホックホク。印象は薄い。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

あんバターはしっかり量のある有塩バターに珍しいこしあんの組み合わせなのですが、バターがソフトホイップバターでビックリ!

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)
オカリベさん

ホテルの朝食にあるやつ

こしあんとも相まりスッと溶けるなめらなかなくちどけ。パンも外カリ中水分多めのモチ生地でメチャウマでした!溶けやすいので夏場の販売は難しそう。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)
【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

バイカラーフランボワーズはお店のフラグシップブレッドでしょうか、断面もエレガントですね。爽やかな良い香り◎見た目に反し食感はエアリーで味は想像よりあっさり。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

パンスイスショコラは芸術点高いフォルムで噛むとバリッパリ、甘過ぎないチョコにゴロッとくるみも嬉しい。新しいものを食べている自分、という満足感も凄いですね。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

そして個人的な見解になりますが、人気の秘密の分析結果は↓

・センス良いインスタ

 雑誌の表紙の様でお洒落、オープンまでの道のりも楽しく応援したくなる。

・華やかなパンや店内

 豊富な総菜・菓子パンメインでライト層にも響く。モダンな店内に緩さも与える親しみある犬のキャラ。

・味と価格のバランス

 高過ぎず見合う味。映えコスパが高い。

・競合店のいない立地

 かつ、そもそも中区にパン屋さんが少ない。

これらが合致しているのではと感じました。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)
カヌレ買い忘れ。

記事作成時点では店名にちなんで7・17・27はポイントカード2倍デーとの事なので、その日を狙ってオトクにお買い物されても良いかもです♪

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

駐車場は店前に4台あり奥行きがあるので停めにくい事はないですが、行き止まりの一本道なので注意して下さい。近隣住民やお店にご迷惑のない様に、駐車待ちはやめましょう。

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

店名の由来は

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)
パン子ちゃん

七福神??

それも掛かっていそうですが、店長さんと愛犬ちゃんから取ったものだそうです。若干31歳という若さで鮮烈なデビューを飾ったナナフク、これからの発展も追って行きたいですね!

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)

最後にオブラートに包みますが、実はこの日とあるハプニングに遭遇。対面の客商売なので難しいところではありますが、その時の対応・その後の対処は自分とは違うなと思いました。(お店は被害を被った側なので悪くはありません)

【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)
【岡山県岡山市中区パン屋】nanafuku bakery(ナナフクベーカリー)