【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

open9:00~18:00(売切り閉店)
closed日・月
payment現金・PayPay
🅿数台
scale■■□
allergen labelling
eat in
instayakitatepan_lilliput
tel.0849832990
address〒720-0004広島県福山市御幸町中津原825-1
access

ページシェアする\

/近くの公園(名所)はコチラ\

【広島県府中市公園】こどもの国ポムポム

\無料駐車場情報アリ/岡山からもほど近い府中市にあるこどもの国!巨大遊具に室内遊具に小川遊びと、リーズナブルに楽しめます♪

【広島県福山市公園】富谷ドームランド(とみやどーむらんど)

(とみやどーむらんど) 開園 8:30~18:00 休園 なし 駐車場 140台 管理人 ✖ 自販機 〇 オムツ交換台 〇 ペット 〇 BBQ ✖ ホームページ www.fukuyama-kanko.c…


※移転されました、以下は以前の店舗の記事になります。

福山市、扉のむこうはパンの国リリパット

リリパット、、ガリバー旅行記の小人の国や、ドラクエのモンスターを思い出します。可愛らしい響きかつカタカナで覚えやすかったのか、パン子ちゃんも珍しく店名を覚えた福山にあるパン屋さんです。土曜の11時前には到着しましたが、5台ある駐車場はすでに満車!しかし回転が速いのか数分足らずで駐車することはできました。

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)
【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

店名やキャラクター含めたユルさと、シックな内装に目にも美味しいパンディスプレイ。それらが混在した夜のメリーゴーランドのような、おもちゃ箱をひっくり返したら宝石が出てきたみたいな、不思議な空間の印象を受けました。(岡山にないタイプ)店内に流れているジブリやマツケンサンバもナゼか合います。

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)
【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

パンはバラエティー豊かで写真の通りふた捻りほど効かせたどれも主役級の逸品ばかりで何周も迷います。そして全体的にお手頃!(カレーパン160円は二度見しました)

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)
【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

天然酵母チョコベーグル、ビスケットonピーナッツサンドベーグル、パンプキンプリンデニッシュ、アンバタ、鴨のキャロットラペサンドを購入。

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)
パン子ちゃん

キャロット、、ラペ?

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)
オカリベさん

キャロットをラペした物ですじゃ!

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)
パン子ちゃん

・・・(解せぬ)

バトンも欲しかったのですが(具入りの細長い食パンみたいなの)すでに売切れ、奴隷ライクなクリームドーナツも昔から人気のようです。府中市が近いのでお好み焼きパンも気になりましたねー。

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)
【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

会計を済ませお店を出ると警備員さんも出ての車の大行列!とてつもない人気を伺えました。土曜は特に早い時間帯の訪問をオススメします。

公園に着き、

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

ベンチにて早速気になっていたカモサンドを実食!炭を練り込んだ珍しい黒パンに脂の乗った厚切りカモ、人参のオレンジと葉っぱの緑が映えますねー。鴨鍋は好物なので味の想像は出来ていましたが、カモじゅわ~に人参ラペの酸味がとてもマッチしナニコレめっちゃウマイ!余裕のK点越えです。

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

アンバタも一口大で食べやすくもう2本買っておけばよかった、、と帰りに寄ろうと思いきや夕方前に売切れ閉店されてました(汗)

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)
【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

パンプキンプリンデニッシュはリベイクしサックサク!そして不意打ちのゴロッとクルミが合う合う。

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)
【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

ピーナッツサンドベーグルも砕いたんではなくそのままイン!シナモン風味のビスケットはアクセント過ぎて映えだけじゃない良い仕事を感じました。

【広島県福山市パン屋】LilliPuT(リリパット)

お店は先代から数十年続き、近年改装し息子さんが継がれたようです。あぁ、だから新しくも懐かしい感じがしたんですね。一長一短では習得できないココにしかないパン多数、近場の推し公園のポムポムとセットで少し足を延ばしてみてはいかがでしょうか?