【岡山県勝田郡勝央町パン屋】Boulangerie Miez(ブーランジェリーミーツ)

| open | 土11:00~17:00 自販機24h |
| closed | 月・火・水・木・金・日 |
| payment | 現金 |
| 🅿 | 3台 |
| scale | ■□□ |
| allergen labelling | |
| eat in | ✖ |
| insta | boulangeriemiez |
| ec | boulangeriemiez lit.link |
| tel. | 0868382803 |
| address | 〒709-4311 岡山県勝田郡勝央町岡26-1 |
| access |
/ページをシェアする\
/近くの公園(名所)はコチラ\
勝央町にある自販機メインのパン屋さんミーツ


自販機でパン?パンは焼き立てやろが
わがりまず✋(ドロピザ風)
マッ〇のポテトも揚げ立てが最高ですもんね。
しかし、
逆を返せば作り立ては何でも美味しくて当たり前。なので『冷めても美味しい』ってとっても大事な要素だと思うんです。今や「手前取り」が主流のロス削減時代であり、お家に帰らないとリベイクも出来ませんからね。そして考えてみたんです、パンを公園で頂くランチパーク的に気軽で時には効率的でもあるんじゃないかと。
ご紹介するミーツさんは県北において貴重なパン屋さん。素材も地産地消であったり北海道産を使用されたりのコダワリ様。子どものおやつにスーパーの菓子パンはチョット、、なママさん方にも嬉しいですね。子どもだけのお買い物でも、自販機だと一個単位で購入できるので敷居が低いというメリットも。季節のフルーツを使ったパンや、自家製プリンやクレープも入ったりしているので毎回訪れる楽しみもあります。

オカリベさんは、北海道産しゅまり小豆アンと極厚バター増量のアンバターを購入しましたが甘過ぎず三味一体バランス良く、新しくなった勝央緑地運動公園にてとっても美味しく頂けました!前日にミーツさんのインスタにてアンバターの入荷確認をしたのですが、そのせいか翌日入れてくれていたのでその配慮にも感銘を受けました(泣)なんとなく、キアヌリーブスとサンドラブロックの映画『イルマーレ』が久々に見たくなりました。いつか店内にもお邪魔してみたいですねー。


