【岡山県総社市パン屋】R✖R Retro Rice(レトロライス)

open | 不定期(月・金?15:00?~18:00?) |
closed | 不定休(インスタ要確認) |
payment | 現金 |
🅿 | 2台 |
scale | ■□□ |
allergen labelling | |
eat in | ✖ |
insta | r_retro_rice |
ec | |
birth | |
tel. | 07022340572 |
address | 〒719-1115岡山県総社市福井106-1 |
access |
/ページをシェアする\
/近くの公園(名所)はコチラ\
週二日、総社のソフト系レトロライス!
岡山屈指のパン最激戦区、パンワールド総社のレッドリボン軍、、じゃなかった、住宅街にひっそりと佇むかわいらしいパン屋さんのR✖R(レトロライス)

店名の由来は『レトロなもの、米粉を使ったお菓子』と言った意味があるそうで、店内は狭いながらパン以外にもお菓子や、

雑貨・服などシャビーシック好きには刺さるチョイス。

お店の場所は、初め住所を入力し運転していると一車線の雑木林の中に、、

ぴぎゃー!愛車がズタボロにッ、、
その後、上記ググルマップで難なく辿り着けましたが、駐車場が分かりづらい、と言うかお店自体も岡パンマニアしか知らないと思われますので上記写真も参考に訪れてみて下さい。

近隣店はハード系が多いですが、こちらはソフト系お菓子パンがメイン。小規模個人店ゆえにパン数は少ないです。しかし、
一口かじれば、組み合わせのセンスや素材へのこだわりが分かるほど、クオリティーが抜きん出ていると感じました。

フォルムと色合いからも心安らぐ『お濃茶あんバタ』は、濃い様で深みや香りが立つ抹茶餡にジュワッと有塩バターが建設的な出逢い。変にハードやソフトに振らず丁度良い歯切れのパンなので調和がとれてますね。

『マイヤーズラムレーズン白あんバタ』は、

マイヤーズ??
マイヤーズラムと言うお酒に漬けたレーズンをバターとフュージョンさせ、白餡を添えパンでサンド。甘く華やかでまろやかなラムと相性抜群のベストフレンドbyキロロ状態です。個人的にミルク餡だったら友情婚にまで発展したかも?

『練乳塩パン』は店主さんのアドバイス通り裏返してリベイクすると、バターのコクが全面に行きわたりほんのり甘じょっぱテイスト。シンプルに見えて満足感がありパン子ちゃんも美味しいと大喜びでした♪

運転疲れから今回はお菓子パンをチョイスしましたが、次回はオニオンベーコンや生ハムチーズなど総菜系も頂いてみます!皆さんも隠れ実力店レトロライスにぜひ伺ってみて下さいね。
